忍者ブログ
くだらなくも愛しい日常を公開。 テニス(山吹)まるマ(ヨザケン)電王(キンウラ)に熱を上げている今日この頃。
2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


水族館の名前チョー間違ってました!!!!!(笑)
正しくは

品川アクアスタジアム

だ、そうです。
品川にあったからてっきりそうだと!!!!
勘違いしたままだったよ!!!

瀬高さんご指摘ありがとうございやーす!!!!
PR


こんばにやーん、瀬高さんに日記のハードル上げられた吉田蒼偉です。
うおおおおおい!!!!!!コノヤロー!

なるべく被らない日記を目指したいと思いますが、私は期待に応える気があまりないという
無気力万歳、でも気まぐれに目立ちたい体質ですのでアップダウンの激しいものになる可能性があります。
基本…そんなに面白くはならないと思います…///

12:00 品川駅

瀬高さんとの待ち合わせですv
水族館デート(ついでに合同本の原稿を返却)と聞いてウキウキの私。
ただ高輪口を前に「ここが高輪口?この階段を降りた所が高輪口?」という壁にぶち当たり
一度駅から降りました。
下に降りましたが瀬高さんの姿はなく…待ち合わせに明らかに適していません。
すぐさま登ってきた私をあの辺のピープル達は田舎者だとお思いになったことでしょう。
トナカイの下に居て発見されなかったらどうしよう、という小心者っぷりを発揮し
改札前で出て来る方出て来る方をガン見して待ちました。

いらした!

ほへーんお久し振りですぅ♪
まずはお昼ご飯でしょうか、と動き出すも見切り発車の我々は駅を出て、戻り、再び出ました。
品川駅前をウロウロしてハンバーグを食べる事に。
妙に気を遣う店員さんにちょっと萌えながらお食事。
瀬高さんが頼んだパンがさ…いいパンってもっちりしやがってすんなり割れないのな。
まるでギュンターのようなしつこさでした。
猊下はああいうとき凄い男前に「えい!」ってパン千切ると思う。
陛下は逆に「あわわ。」ってなると思う。
次男のパンはなんかね…萎縮してすんなり割れると思います。
呪いですか?な勢いでコンラッドのパンだけめさんこすんなり割れてくれるんだよ。
そういうムカつく爽やかさが次男のチャームポイントだと思う。
本当はみんな気付いてるはずだよ。
次男のチャームポイントは「ムカつく」だってことに。
そんな思考を巡らせながら食う牛肉(恐らく生前はツノなし)のハンバーグはとても美味でした。
あそこのお店美味しいのなー…店員さん萌えだし。
メニュー見てたらオススメしたい料理の為に勝手にメニューを裏返してくれました。
あれ次男がやるに違いありません。有利にオススメするときにメニューページ勝手にめくる。
ヴォルフラムはそれを恥ずかしく思うに違いない。
恥ずかしい男め。私の脳内で次男がわいせつ罪で逮捕されるのは時間の問題です。
この場合本当に恥ずかしいのはこの私だが、私はドSの上にドMなので気にしない。
この店は普通にメシが美味かったので面白おかしくレポート出来るわけもなく…
ただ次男次男と言っただけで昼食のレポートを終わります。

みんな、とりあえずまだついてきて。

しながわ水族館。
迷いながら到着。二人とも見切り発車なのか方向音痴なのか4度お会いしたうち3度は
なんらかの理由で街を無駄に歩いている気がします。
これが私達の化学反応だとするならば、トークの内容が明らかに獣道なのも仕方ありません。
入館して最初に目についたのはエイですねー…水の中を飛んでいるようで素敵でしたv
話している内容は迷っていますが性別は女の子の我々、素直に「わーv」とかリアクションとったけど
これを男子高校生二人で見ていたんだと思うと切なくなりました。



更にこれを男二人で見るのか…と思ったのがイルカショー。
パフォーマンス要素が多い楽しいショーでした。

チキチキラーターワンツースリー!

という恥ずかしい掛け声はもう宮田健の為にあるとしか思えません。
そして村田は気付くとウェットスーツのお姉さんに釘付けだと思うんですよ。
あのお姉さんの電話番号をどうにか聞けないものかと渋谷に問うと思います。
思い込みの激しい彼はこの光景を前に



僕お姉さんに飼われたいなぁ。

という発言をして陛下に痛い顔されるに違いない。
お姉さんに乗られて泳ぐ。自分の身体がサーフォン板。餌付けされて芸を仕込まれる。
村田の性癖がナチュラルに露呈すればいいと思うそんなイルカショーはしながわ水族館で見られます。
陛下は楽しめないのか?と思ったアナタ。
大丈夫、熱血漢の陛下には「飛べないイルカのラッキー君」がオススメです。


周りより少し運動が苦手だけど…彼は誰よりも頑張り屋さん。


そのナレーションだけで陛下の心は傾くよ。
そういうキャラに弱いんだよ陛下は。
ラッキー君は実際にそういうイルカさんで紹介されています。
確かに他のカマイルカよりジャンプが低い。
ちなみにこの写真のどっちかがラッキー君です。



これを編集してるときは二人セットはムラケンズだよなーと思っていました。
編集しなおすのが面倒なので、日記と合わなくてもこのままアップ。

イルカショーに行きたくなりましたか?

あ、ならない。そうだろうね。なるように書いてないもん。
じゃあこの写真で好きに妄想するといいよ。



「ユーリ!お前今誰を見ていた!!」
「誰も見てねーよ!」
「嘘を吐け!あそこに居るご婦人に見惚れていただろう!!」
「本当に見てないって!」

「ええい、煩い!!」

ピコ!

使用例1:グウェンダル



「いやーん。転んでお茶零しちゃったー。もうっグリ江のドジドジ!」
「カーット!!」

ピコ!

「うーん、一回バカバカ!でやってみてくれないかい?」
「はーいv」
「よーっしテイク2!よーい!」

ピコ!

使用例2:猊下



「なんでやねん。」

ピコ!

使用例3:コンラート



知ってる?これが獣道に迷い込んだ人の妄想さ。
獣道って本来全然楽しくないんだよ。

もう一人獣道に入りかけてる人を紹介するね。
彼の名前はウェラー卿コンラート。眞魔国一の武人で、ちょっと影がある元殿下。
お忍びでしながわ水族館のスタッフもやってるんだ。



誰か考えたかマル分かり。
ただね、このあと忍んでなんかないって分かったんだ。
忍ぶどころか…



ここが家だったみたいv

今日も名付け子のユーリと弟のヴォルフラムの小競り合いを見ながら日向ぼっこのコンラート。
そっか、私生活を公開して快感を得る事にしたんだね。
うん。その気持ち、分からないけど否定はしないであげるよ。



城での生活が公開されていることに気付いた王佐は大騒ぎ。
陛下を探して水槽(城)の中を右往左往。
王佐だけ凄い速さで動いてたよ。わぁ、やっぱり身体は濡れているね。

魔族かなり似すぎちゃってどれがどれだか分からない三兄弟は、本当に良く似ているんだ。





わぁ、可愛い共通点だね。
ただ、コンラートに思いを寄せている女の子はちょっと幻滅するかもしれないよ。
大の字だったらワンパクっていう苦しいフォローもなんとか可能だけど

Tの字はただただ異様だよね。

コンラートはうつ伏せTの字で寝ている。
活字から想像しても

ただただ異様だよね。



自分の異常さを見て貰って興奮したのかな。
ずっと手前で胸を張って大胸筋を強調していたアー様の隣まで来てもっと俺を見てくれって
私、引き止められちゃった。
そんなコンラートに向かいの甲殻類からのお言葉だよ。




全くそのとおりだねv
この水族館は病んだお友達も多いみたい。
やっぱり、東京ってそういう街なのかもね。
孤独ってだんだん彼を変えていくの。
田舎の海で悠々泳いで居た筈の彼も、東京と言う箱庭でこうなっちゃったの。



切ないよね。

人生を見つめなおしたい方は是非どうぞ!
しながわ水族館!





アシカショーをあえて省いてみた。
よし、後半(私が三種のコンラッドを食べる様)は風呂入って出てから。
こうご期待。
もうついてこれない人はここまでだね!
うん、ドン引きされるのは得意!

続き書きました。
続きへレツゴ。


陛下マント作りかけ。
私は裁縫のセンスがゼロです…orz
物凄い曲がり方と有り得ない縫い方になってます。
自分ではそこに針を通したつもりなのに気がつくと「!?」なところから。
何度糸を切ったことでしょう…。
もう挫折してもいいですか…。

頭も切らなきゃぁああ。

今さっき、このブログに絵日記機能が追加されてたから描いてみようとしたら
なんか…ツールの部分が不気味に点滅しっぱなしで何も動かないので怖くなってやめました。
なんだったんだ?


こんばんは!土曜の出来事を今更記す女、川本佳以です!
かいじゃなくてけいです!たまに間違えられます!読みにくくてすみません!

土曜は。
はひーっギザかわゆなこめしゃんと南越谷で遊んで参りましたvvv
南越谷は初めてだったので待ってる間もそわそわ。
栄えてますよ駅前。八柱の寂れ具合が哀しいでごんす。
お会いして早々、キンちゃんを頂いてしまいました。
あとで写真載せるっす。
こめさんありがとう御座いましたぁv

スタバで。
上の写真ですね。まずはスタバでまった…最初からまったりするわけもなく!
のっけから

電王を喰らいました。

デネブとキンちゃんは抹茶とレモンケーキ。
山吹好きーなのに「ブキカラー」と気付くのが随分先になる二人。
相当、脳がイマジンに侵されています(笑)
お久し振りですーという普通の挨拶は駅でお会いして数秒で電王が打ち消しましたよ。
千室の話から学生時代の話になったりもしましたけどねん♪
部室の話とかやっぱ学校でだいぶ違うのなー。
そんなスペースを!?とこめさんの話で驚きながら片隅で「そこで千室がサボってら悶々…」と
妄想をしてしまっていました。
腐女子ってこうよね。会話しながらもう一人の僕が脳内でタイピングみたいな。
そう、デネブとして注文したはずの抹茶ケーキが思いのほかの味でウラちゃん味とか
言い出してしまったのもなんていうか腐女子として避けられない運命みたいな。

だって本当に磯の味だったもん。

私、抹茶って食べれないのよ。紅茶もそうなんですけどちょっとでも入ってると敏感に反応して
「!!!!!!○×▲!?□●◎▽!!!」
ってなるんですよ。なのに、食べたら磯の味
ちくわ揚げるとき青海苔ついてるじゃない。ああいう磯の味なのよ。ああいうウラの味なのよ。

そう言えばウラとキンはキスするの大変とか阿呆なこと言ってしまった記憶もある。
こういう妄想からです。

「良太郎。」
「なぁにキンタロス。」
「亀の字の唇は、どこや思う?」
「え?」
「唇言うか、あれ、口どないなっとんんねん。」
「えーと…∞みたいになってたよね…。」
「どこにどう接吻したらええか分からん。」
「…キス、したいんだ。」

でもキンちゃんも頭の斧がウラちゃんにブッ刺さるんだよ。
チュー出来ないイマジン夫婦。

あ、こめさんの考えている千室のネタとか聞かせて頂きました!
凄く構成の仕方が難しいネタ!
だからこそ凄い読みたい!めっさ気になります!
こめさんがむばって下さい!
あああ私も色々相談したい物があるわ…おおおう…orz
次は相談リスト書いて持って行こうと思うほどに…。

こんな感じで、1時間45分滞在。
どんだけー!!!!!
思わず笑ったアタイ達。

次は南越谷駅周辺を散策でぇす!
駅に隣接?駅ビル?の中はかわゆいお洋服がいっぱいでごんした!!!
ああん、デートっぽいでございvvv
私は服を見るたびに。

「あーこれ、●●さん(センムラーさん)に着て欲しいっすねー。」
「これなんかホント…○○○さん(センムラーさん)とか…。」

自分ではなく可愛い方を着飾りたい。

親父ですみません。こめさんが可愛いから私は親父ポジションでいいかなぁと思って。
こめさんは帽子がとてもお似合いになる。
ああああウサギさんとか被ればいいですよハアハア。
私が100万円持ってたらこめさんに何着も着せて買って荷物持ちして楽しむのに…。

Aメイト。
驚きの位置にあるAメイトでした。

ユニクロと隣接ですよ。

あんなオタクにも一般人にも優しくない位置…絶望した!!
絶望し、ユニクロ一般人を意識的に視界から排除してやったガチャガチャからキンちゃんゲット。
こめさんもキンちゃんゲット。お前の多さにわたしら泣いた!



デネブは先日、ゲソさんと一緒に取ったものです。
鞄がどんどんジャラジャラしていくよ(笑)
リュウタはこめさんが取ったんですが既に持っているそうなので二回目で出たライナーと交換をしました。
リュウタかわゆすぅ。

メイト内では電王や電王や電王や…まぁ、電王などを見ました。
何が萌えたって小さいノートと下敷きね。

タイリョウ

お前、全員釣り上げたのか。
ウラ最強伝説ですよ。ウラちゃんのグッズについてた台詞です。
「僕に釣られてみる?」はもう過去なんですよ。

釣り上げたあとなんだ。

キンちゃんは寝てました、デネブはやっぱ侑斗よろしくでした。
なんだろうデネブのこの安心感。やっぱりデネブはおかんです。

そしてそんな中、川本のもう一人の僕、吉田が絶賛ハマり中のヨザックを
こめさんに覚えていただくことに成功したようです。
どんだけ!自分どんだけ!!!こめさんすみません&ありがとう御座います!
もう一人はケンだけ覚えてれば充分ですよ!もし気になっていて確認したいとおっしゃるのでしたら

彼の名は村田健です。

念の為にもう一度

彼の名は村田健です。

こんばんは、そしてさようなら、テニスの方にも村田布教の吉田でした。
スタジオの川本にお返ししまーす。

カラオケ。
もう私こめさんの「みなみぃいいいーーーっ ケンちゃん」が好きで好きで…
喉に負担がかかるのは承知で歌って頂きました///
ああああ最高に燃えるぜこの歌!!!///
手ぬぐいの歌とか犬の歌とか他にも色々楽しませて頂きました!
私の方は自サイトから替え歌しか提供できず…!
でもこめさんの何が凄いって、でんおの歌は台詞まで言えちゃうとこですよ!!!
台詞アクション!!!台詞アクション!!!
今度は青い炎も聴かせて下さいねげへへん(プレッシャーをかける)
でも青春ラインもかわゆでねぇ…ああんいいなぁ可愛い女の子とのカラオケvvv
おっさんハアハアしっぱなしだよぉvvv
最後に千石さんのキャラソンを「コイツ可愛いコイツ可愛い」と二人でハアハアしながら歌いました(笑)
ほらそこはやっぱ押さえておかないと!!!

ゲーセンにて。


こめさんが桃たそをゲットだぜ!
凄いよ!二回目ぐらいで取っちゃうんだもん!
このシリーズ…ウラちゃんが釣られてないなぁと思ったら

元よりなかったという衝撃。

ソード、アックス、ガンの普通とメタル。
あっれ、そこにソードとベガとウィング入れれば6種類に…。
ウラちゃんは涙を誘うイマジンです。
泣けるで!



プリクラも電王(笑)

ごはん。


外食と言えばオムライスです。
中がピラフみたいになってて美味しかったでございvvv
ただラストオーダーの寸前に入店しました。

かなりのKY。

でも閉店前には食い終わったもん!
ふもっふふもっふ頑張ったもん!

お別れ前に。
何を思ったのか宮田さんと小野さんの声を聴かせました。
押し付けがましい女ですみません///

このようにとても楽しかったのですが、私へたこきました。

カラオケ代払い忘れました。

おおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!!!(泣)
すみませすみませすみませ///
次はあたいが奢りますのでぇええええええ!!!!///

ホントありがとう御座いましたぁ!
また遊んで下さいなのです!!


よーほー!瀬高さんからバトン頂きました!
ヨザケンラヴァーの私に次男を渡してくるとはいい度胸ですね!!
「普通次男」を指定したことを後悔させてやりますよ!
本当に普通のアクションしか起こさないんですからね!!

何ら面白くないバトン回答になりますからね!!

愛の試練バトン

カッコ内に指定されたキャラを当てはめて愛せるかどうかで答えること
指定は
「何のフラグも立たずアクションも起さない・誰も攻めず誰からも攻められない、まさかの普通次男」

ようし!カッ飛べじなーん!!!


・箸が上手くつかえない普通次男

「本当にフォークでなくていいのかしら?」
「郷にいっては郷に従えですよ。」
陛下の母君が気を遣ってフォークを用意して下さったが俺は折角なので
日本文化に触れようとそれをお断りして箸を手にした。
どちらかというと手先が器用でないユーリも上手くそれを使いこなしているし
コツさえ掴めばすぐに扱えるに違いない。

…がちっ。ぼと。

小鉢の中からジャガイモが落ちてしまった。
机の上だから大丈夫だとユーリが横から笑った。
あぁ…気を遣わせてしまった。
机の上のじゃがいもと格闘するがどうしても横に転がってしまう。

待てよ。これなら一発で仕留められるんじゃないか?

ぐさっ。

箸を握って垂直に突き立てたら、ショーリに酷く怒られユーリから無言でフォークを渡された。
マナー違反だったらしい。
ヴォルフラムが俺を恥ずかしく思って顔を赤くしていた。

その日は、兄と思いたくないと言われても肩を落とすことしか出来なかった。


普通次男は、異文化には果敢にチャレンジする。
しかしナチュラルに間違えて素直に反省する。


・蝶々結びがどんなに頑張っても縦結びになる次男

「コンラート。」
「兄上、お久し振りです。」

ぺこりとお辞儀をした可愛い弟の頭をグウェンダルは撫でて抱き締めた。
二番目の父親に連れ回されている弟とは年に何回かしか会えない。
行儀正しくて笑顔の似合う弟はとても可愛くて大好きだ。
今日の服は母親が選んだものらしい。
可愛らしいフリルがつけられていてコンラートは戸惑っていたがグウェンダルはとてもいいと思った。
「コンラート、リボンの結びがおかしいぞ。」
「…あ。」
縦結びのリボンを指摘されたコンラートは一度それを解いて結びなおした。
だが、また縦になっている。三度目も縦になっている。四度目も縦になった。

「コンラートは蝶々結びが出来なくてな。」
「…はぁ。」
「仕方がないから俺が結んでやったんだ。」
「それは…ありがとう。ええーっと、ちょっと聞いてもいいか?」
「なんだ。」
「その話を今オレにする必要性は…。」
「悪いのか。」
「悪くはないが…グウェンダル。」
「お兄ちゃんと呼べ。」
「…グウェンダル兄上。」

ある晴れた日の午後。
コンラートは何故かグウェンダルに呼び出され
延々と二人の思い出を聞かされている。

コンラートにも物凄く愛情を傾けているグウェンダル。
未だに彼はコンラートを小さくて可愛い弟感覚で愛しています。

・横断歩道で白い部分だけを踏んで渡る次男

「何か…黒いとユーリを踏んでいる気がして。」
「ジュリアさんは踏んでもいいのかよ。」

間髪入れない陛下のツッコミに普通に驚く普通次男。
気付いてなかったらしい。
そして本気だったらしい。

・スキップができない次男

「違うよウェラー卿。手と脚が一緒になってるじゃないか。」
「どうしても一緒に出てしまって…。」
「それじゃマリオのジャンプもいいとこだよ。ぺいーんていう効果音の。」
「すみません…。」
「ほらーこうだよこう、リズムに合わせてー。」
「猊下可愛い!」
「うわあっ!」
「猊下ぁー隊長のスキップなんてどうでもいいじゃないですかー。」
「あぁすみません猊下、オレのせいで羽交い締めに…。」
「はいはいチューしてやるから大人しくしてて、ゴメンねウェラー卿。さぁもう一度!」
「はい。」
「らーりらーりらっひっひーや♪」
「よっほっどうですかユーリ、スキップ出来てますか?」

「あーもう、オレどっから突っ込もう。」

ツッコミ不在。
全ての状況をただ受け入れる次男。

・人見知りの次男

「これはこれはウェラー卿。」
「…すみません、どこかでお会いしましたか?」

普通。

・炭酸でむせる次男

「チキュウの飲み物は変わっているな。」
「オレはコーラが一番驚いたよ。」
「サイダーじゃないのがアメリカって感じだな。はい、じゃあ懐かしのコーラ。」
「ああコレコレ、この容器とこの香りですよ…ごほごはっ。」
「え!?むせた!?大丈夫!?」
「はぁはぁ…この危険な感じがやめられないんですよね。」
「違う!確実に楽しみ方が違う!コンラッドには合ってねぇんだよ!」
「どうしてお前はそうなんだウェラー卿!///」

間違ったまま信じ続ける次男。
眞魔国でも前科アリ。

・口癖が「ぶっちゃけ」の次男

「ぶっちゃけオレは…。」
「言わなくていい。」

ヴォルフに瞬殺された。

・猫を「にゃんこ」犬を「わんこ」と呼ぶ次男

「猊下、にゃんこを飼うつもりはありませんか?」
「あぁフォンヴォルテール卿が隠して飼ってたネコ?」
「えぇ…そのにゃんこ達がまた繁殖してしまって…。」
「僕大きいイヌ飼ってるからなぁ…可愛いネコがきたらヤキモチ妬いて吠えるかも。」
「ヨザックのことですね?大きいわんことは、ははっ確かに。」

「ってことがあったんだけど、ギャグだったのかな。」
「いいえ猊下、それは素ですぜ。」
「そうなんだ。可愛いね。」
「親分の教育の賜物ですから。」
「にゃんこの里親見つかったかなぁ。」

本人はおかしいと思っていない。
それが普通次男。

・回転ドアに入るタイミングが掴めない次男

「コンラッドー大丈夫かー?」
「少し待っていただけますか。あれ、おかしいな、うん?」
「早くしろウェラー卿!後ろが詰まってきているだろう!」
「コンラート!私が手を叩いたら踏み出すんだ!」
「あぁ頼むよグウェンダル。」
「わぁ、僕初めてウェラー卿に運動神経で勝った気がする。」

コンラートだけ回転ドアの向こう。
弟を哀れに思ったのか手を叩いてキッカケをあげるグウェンダル。

・何を思ったのか自主制作に走る次男

「この国にもっと笑顔が溢れるようにと作りました。」
「夏場に出せばベストセラーだと思うよ。」
「どうですか猊下?読み終えての感想は。」
「ここまで来ると逆に才能だよね。本が溺れているよ、ブックブック。これなんか英語が分からないと通じないのに、果敢だよね。」
「オレにはさっぱりぽんと分かりません。」
「僕は思わず噴き出したよあまりの…」
「面白さにですか?ありがとう御座います猊下。」
「凄いポジティブだ。いいよ、出せば?そしたら気付くよきっと。」
「猊下、そこは一思いに寒いから出すなと言ってやって下さいよ。」
「何を言うんだヨザック。オレの渾身の作品ばかりだぞ。」
「恥をかかないと分からないんだよ。僕とヨザックがほぼ全裸の現場に来て読ませるぐらいだ。本人の自信の分だけ、恥も大きい。」
「真夜中に大賢者の私室に来ますか普通。アンタいつも来てるんじゃないでしょうね。」
「すみません、はやる気持ちを抑え切れなくて。」
「僕も抑えきれなくてイこうとしてたのに。」
「あぁっ猊下がすっかり萎えちまってる!」
「当たり前だろ!早く君の幼馴染をどうにかしろヨザック!」


猊下とヨザックは相談相手の普通次男。


・回す人ふたり。

テニスでどなたかやりませんか?
炭酸でむせるムロとか回転ドア入れない南とか萌えだと思いますが(笑)
お好きな相手でもってけ!試練バトン!!


私の特殊能力は普通次男でヨザケンが作れるということです。
次男という試練を越えてヨザケンに辿りついてやらぁ!

ほらね瀬高さん…普通次男は普通にしかならないので笑いが起こせませんよ…orz
吉田、予想外のこと出来なかった…。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
書いてる者共
HN:
大黒湯
性別:
女性
自己紹介:

川本佳以―かわもとけい
テニス担当 
千石×室町 跡部 新渡米 

吉田蒼偉―よしだあおい
まるマ担当
ヨザック×村田 有利×ヴォルフ

一心同体で千葉から妄想中。
手描きブログ
ブログ内検索
≪BACK NEXT≫
忍者ブログ [PR]